こんにちは!
5/17(金)に理事長の食事会に参加させて頂きました。
今回は、東区主税町にあるラ・グランターブル・ドゥ・キタムラというとてもおしゃれなレストランへ連れて行ってもらいました!
こんなにおしゃれなレストランに来たことが無かったので、とても緊張しました(>_<)
なかなかこういった機会も無いので、しっかり目に焼き付けて帰りたいです!
ドラマでしか見たことないような豪華な食事ばかり出てきてとてもびっくりしました(>_<)
味もすごくおいしくて、めったに食べられるものではないので、しっかり味わって食べました!
代表と森嶋部長が隣同士で座っていたので、ツーショットを撮らせて頂きました。
高校時代からの仲と言う事もあって、色んなことを話して下さいました。あまり話す機会も無いので、たくさんお話が出来て良かったです。
デザートはケーキでした。
私はケーキが好きなので、たくさん種類があって選ぶのにとても迷いました。どのケーキもおいしくて、また来たいなと思いました。
質問では、プライベートなことから仕事に関する真面目な質問までさまざまでしたが、笑を交えながら質問に回答して下さいました。
また、家族のほっこりするようなお話も聞くことが出来ました。
代表とのじゃんけんの時間が始まりました。代表は相手が何を出すのか予想しているそうで、あんまり負けが無いとの事でした。私は負けてしまいましたが、勝った職員の方もいて、大変盛り上がりました。
楽しい時間もあっという間で、最後にレストランの従業員の方に写真を撮って頂きました。メンバーは、代表、森嶋部長、市野さん、木村さん、西尾さんの5名でした。
初めてお会いする職員もいましたが、見た目に反して意外な一面があったり、とても良い時間が過ごせました。
理事長との食事会は、先着順で選ばれた職員のみしか行けないので、代表との関わりが少ない職員にとって代表とお話しして、自分をアピールできる数少ない機会ですので、みなさんたくさんの質問をしていました。
次回も、理事長との食事会の参加権を勝ち取って参加したいです!
改めまして、代表!このような機会を設けてくださり、ありがとうございました!
(鈴木)