前回の事業所懇親会では、指定就労継続支援施設ネリネをピックアップさせていただきましたが、今回は特務選抜チームの懇親会に同行させていただきました!!
特務選抜は小川所長、萬羽所長、江川所長、新海所長、伊豆原さん、藤村さんの6名で行いました!特務選抜チームの懇親会企画は各自1500円の予算のもと、今回の参加者の人たちが食べた事が無いもの(素材でも良いですし、料理でもOK!)を用意していただきます。その持ち寄った物をを今回の参加者で投票をしあい、トップになった方には高級肉(A5ランク肉を予定)のステーキをプレゼント!!高級肉は誰の手に渡るのでしょうか・・・!楽しみですね!!
早速、各自持ってきた食材を調理していきます!!マッシュルームを切っている藤村さん。
藤村さんのお手伝いをしている伊豆原さん。なにかお鍋で煮込んでいく様子。撮っているとおいしいにおいが漂ってきました!!
江川所長はフォーを購入してきたとのことです!作り方がよく分からないと話されておりました!
ゆで上がった麺を湯切りしていました。お皿に鴨肉とパクチーと麺を盛り付けておいしいフォーの完成です!
小川所長はなななんんと・・・魚を持って来ていまして!!
いつもしっかりしている小川所長も魚を持つと少しおちゃめになります。新しい一面をみることができました!!
そして、魚をさばいていきます。
さすが釣りが好きなだけあって、捌き方もとてもきれいです!
萬羽所長は揚げ物担当です!まずはポテトフライからあげます!
揚げていきます!
お腹がすいてたまらなかった藤村さんはポテトをつまみ食い!!おいしい〜!と仰られておりました!
つづきまして、からあげをあげます。
からあげの完成です!!!
またもや藤村さんがつまみぐい・・・!!「ホクホクであちーー!」といいながらも、もくもくと食べていました!(笑)
伊豆原さんはピザの準備をしていきます!
ピザをオーブンで焼いていたのですが、他の調理に夢中になり過ぎて焼けたことに気付かずに焦げてしまいました!あちゃ〜!!
さて、すべての料理が揃いました!!なななんんと・・・!ボリューム満点になってしまいました・・!
お肉もお菓子もかりんと変わったジュースも準備万端です・・・!!
みんなでいただきます!!して、おいしくいただきました!!萬羽さんはからあげとポテトをばくばく食べてました!
藤村さんが作った料理は「ブラジル風ストロガノフ」です!カラームチョを上にかけて食べるとのことで、とってもおいしかったです!!
萬羽所長はお肉を切っていました!!さすが気配り上手ですね・・・!!
藤村さん「おいしです」とたくさん食べていました!!
さて、A5ランクのお肉を手に入れたのは・・・!「かりん」を持ってきた伊豆原さんでした!おめでとうございます!!
嬉しそうに伊豆原さんは4000円のA5ランクのお肉を焼いていきます・・!
焼きやがったお肉を萬羽所長が切っていきます・・!今日は切る担当ですね(笑)
A5ランクのお肉をついに伊豆原さんが食べます・・!!感想は「こんなお肉たべたことない・・!舌触りがちがう・・!!」と絶賛していました!!
変わったジュースのお味は・・・!「おいしい!」とのことでした!!
ご飯を食べたあとは、人狼ゲームを行いました!経験者も多く、皆さんのだまし
楽しんだ後はみんなで片づけをして、楽しい懇親会も終わりました。
特務選抜チームは、理事長が優秀な職員を抜擢し、理事長直属のチームとなります。
今回の懇親会は各々持ち寄って調理して食べるという企画だったので、前回のネリネの懇親会同様、みんなで協力してわいわいと楽しむ企画になりました!!
普段なかなか話すことができない職員と深く交流ができる場ですし、他事業所の情報交換、また、価値観の共有が一層できますね!!
次回の懇親会はお肉の食べ比べを行うとのこと!お肉大好きなメンバーが集まっているので、皆さん今からわくわくしていました!!次の懇親会も楽しみですね!