先日、静岡県にて二泊三日の幹部研修旅行が行われました!その様子をご紹介したいと思います!!
本社へ集合して、幹部研修旅行の幕開けです!
各々の車に乗りあって、いざ出発です!!まず最初に浜名湖サービスエリアへ向かいます!
サービスエリアにて昼食休憩!!
お腹いっぱいになったら、一日目の目的地「クイック浜名」へ向かいます!
クイック浜名へ到着!!クイック浜名では、カートレースを行います!!施設の方からの説明を真剣に聞きます。
次にカートの使い方について説明をしていただきました。
記念に一枚ぱしゃりと・・!
さて、完全フル装備装着で、実際に乗って走ってみましょう!
見守る側は「おおー、怖そうだなあ」という意見も・・!
試しに走った後はチームを組んで、チーム戦マッチを行いました!上位3チームには表彰があるとか・・!
第3位は鷲田所長、北村所長、今村所長のチームです!第2位は加藤部長、市川所長、棚橋所長のチームです!さて、栄えある第1位は・・・!!堀部長、佑真課長、岡崎さんのチームです!おめでとうございます!
代表はチームが違いますが、記念にぱしゃりと(笑)
次に個人タイム上位の発表です!!3位はなんと堀部長!!2位は加藤部長!!1位は・・森嶋部長・・・!?
ではなく、三嶋所長です!!意外・・・!!!そうなんです!三嶋所長はどの職員よりもスピードが速く、みんなびっくりしていました!ハンドルを握ると性格が変わるのかも・・・!?感想は三嶋所長に聞いてみてくださいね!クイック浜名さん、ありがとうございました!!
クイック浜名さんを後にして、ホテルに向かい、夜ご飯へ向かいます!夜ご飯は静岡といったら、「さわやか」へ出陣!!!美味しくいただきました♪
続いて、二日目にいってみよーう!!
そうです!二日目のメインイベントは「サバイバルゲーム」です!!代表チーム、吉永部長チーム、森嶋部長チームの3チームに別れて戦います!勝利したチームには三日目のお昼ごはんがうなぎになるそうです!
完全フル装備・・!マスクをつけるとみんなだれだかわからないですね・・( ;∀;)!
堀部長も本気です!!
サバイバルゲームは「せん滅戦(相手チームを全員倒したら勝ち)」と「リーダー戦(チームリーダーを撃ったらその時点で勝ち)」の二試合を行いました!
撃たれたら「ヒット!」と言って退出します!
それぞれのチームはどう戦って勝利を手にするか戦略を練ります。これは経営も同じですね!
激戦を何試合か重ねたすえ、勝利したチームは「代表チーム」でした!!最後はみんなで記念写真!たくさん汗をかいたあとの笑顔は最高ですね!!
二日目は別のホテルへ泊まります!浜名湖のすぐ近くのホテルで、とても景色が最高でした!
さて、夜ご飯の時間です!今日は本当にお腹すきました〜!!
頑張った後の一杯は最高に美味しいです!!
ご飯後は・・・、星空を見に行ったりとみなさん、それぞれに時間を過ごされていました。
さて、最終日です!!朝から釣りをしている職員が・・・!早起ですね( ^ω^)!
優雅に朝食をいただいたら、最終日のメインイベントに向かいます!
向かった先は「浜松オートレース場」!!初めてきた職員ばかりで、かけ事が得意な棚橋所長にやりかたを聞きつつ、それぞれが楽しみました!!
予想して買った券があたるかそわそわしています・・!
換金タイム!!当たった職員もいたようで・・!嬉しそうにしていました!
楽しんだ後は、名古屋へと帰ります!行きもよった浜名湖サービスエリアで昼食です!そうです!勝った組は「うなぎ」を、負けた組は一人300円の予算で昼食を食べるという過酷な状況に・・・!軍資金は5千円・・!!
負けた組は森嶋部長についていき、300円で買えるものをかごへと入れていきます・・!
勝った組は高級うなぎ・・!堀部長もこのほほえみです!
おいしくいただいきました!!
お腹いっぱいになったら、あとは名古屋に帰るだけです!!これにて二泊三日の幹部研修旅行は終了!!お疲れ様でした!!
幹部の皆さんが幹部研修旅行に行っている間、現場を守ってくださった現場職員の方がいるからこそ、研修旅行に行くことができました。本当にありがとうございました。また、このような機会をいただき、ありがとうございました!!
後日談ですが・・・、サバイバルゲームでたくさん頑張ってくださった森嶋部長は・・・、靭帯を損傷してしまうほど体を張って戦ってくださいました(ノД`)・゜・。ありがとうございました!!お大事にです!