12月8日、西区役所でフレンド・ふくし・フェスティバルが開催されました。
今年のゲームはリアル人生ゲーム「Ride on!!〜サンタさんの人生 君の人生!?〜」です!
受付で職業カードを引きます。
映画監督の他にも、大学教授や政治家、星占術師などいろいろな職業がありました。
次に給料袋とマップをもらい、ルーレットを回してリアル人生ゲームスタートです!!
ルーレットで出た数字にしたがって参加事業所のブースへ行きます。
ブースに到着したらストーリーやゲームをして、「縁」のやりとりをします。
たくさんあるブース中には、新幹線に乗ることができたり、
作業体験ができました!
また、競技用車いすや
パラリンピックの競技であるボッチャと盲人卓球など、様々な体験をすることができました!
他にも手作りパンや焼き菓子、アクセサリー、布小物を購入できるブースもありました。
ゴールについたら縁と職業カードをスタッフに渡して、リアル人生ゲーム終了です!
バウムの職員は参加者やスタッフとしてゲームに参加しました!
毎年12月3日〜9日の間の土曜日にフレンド・ふくし・フェスティバルを行なっています。
来年はどんなゲームを行うのでしょうか?今から楽しみですね!!