ミモザ所長が行く!職場同行1日〜松田卓哉さん編〜
松田 卓哉(まつだ たくや)
【同行日】 2018年8月9日(木)
【趣 味】 バンド、映画鑑賞、古着屋巡り
【配 属】 指定共同生活介護ミモザ
【目標】 執行役員になること!
【上司への一言】 いつも適当ですいません!楽しく仕事させてもらっています!これからも頑張りますのでよろしくお願いします!
8月の職場体験記はミモザの松田卓哉さんです!
是非ご覧ください!
13:00 出勤 (今から朝礼です!)
経営計画書は自分の目線の高さ!!バッチリですね♪
読み合わせの声の大きさは、職員一です!ストレス発散になっているそうです♪
朝礼後の2コマ♪ミモザ職員との仲もよし♪
V( ̄Д ̄)v イエイ
ミモザへ移動!オッ(^^♪先日ご結婚された加藤部長にお会いしました!
あずき職員から、ご利用者様サービス等利用計画案のサインを頼まれています!
托鉢に行ってきまーす♪
托鉢中に、お花と戯れる松田さん♪
托鉢後は、環境整備定着プログラム実行計画に基づいて環境整備を行います♪
今日は床を重点的に行います!
雑巾もかけてピカピカに♪
環境整備の後は、改善提案書の作成と外部への電話連絡の業務を行っています♪
外部の関係機関様への連絡は入社4年目になった今でも緊張するようです。
18:15 休憩に行ってきま〜す♪
喫茶店で一緒に休憩です♪
休憩後は環境整備に必要な備品を購入しに来ました♪
現場に連絡をして寸法を聞いています!さすがです!
現場に戻ってからは、ひたすら黙々と環境整備を行っています!
一番好きな業務は環境整備だそうです♪
21:00 面談を行います!
頑張ったことを5分では収まりきらないほど、アピールをしてくれます♪
22:00 退勤です!お疲れ様でした♪
同行していただいた市川所長にお話を伺いました!
職場体験記でも分かるように、松田さんは人一倍環境整備に力を入れてくださっており、ミモザに異動になってわずか2ケ月ですが、ミモザの職場環境がみるみるよくなっていくのを、わたくしはとても実感しています!また、後輩職員のよいお手本になり率先して日々の業務を行ってくださっているので、助かっています!
今後も後輩職員、上司のわたくしでさえ刺激を与えてくれる松田さんに期待しています!!!
2018年8月8日 撮影・取材:市川所長