名前 | 山崎 将寛 |
---|---|
所属 | 放課後等デイサービスデイジー→放課後等デイサービスポピー |
趣味 | ゲーム |
実感した変化 | 最も実感した変化は、幼児さんに向けた支援を考えるようになったことです。ポピーでは「児童発達支援」と「放課後等デイサービス」2つのサービス提供をしています。よって、子どもの年齢層が広がり幅広い支援が必要になります。そのため、これまでに得た知識・経験を伝え、幼児さんに向けた支援のPDCLAサイクルをまわし、ポピー職員一同で日々考えています。 |
これだけは 誰にも負けない事 |
場の空気を明るく(軽く)することだと思います。 |
目標、 挑戦したいこと |
今後の目標としましては、三重エリアで新規事業所の所長になることです!!私が所長を目指す理由として、これまでできなかったことを出来るようになりたいことと、三重エリアを盛り上げたいからです。 |
西垣所長へ一言 | 西垣所長いつもありがとうございます。お忙しい中、所長業務やクレーム対応を教えていただいて感謝しています。業務後には、ガジェットの話やイラストの話を楽しく聞かせていただいたり、私のお話を聞いていただき楽しい時間を過ごせています |
朝礼で予約表と送迎ボードを念入りに確認
事務をテキパキがんばっています。
12時ぴったりに休憩します。
送迎前はタイヤのチェック。
安全運転が大変よくできていました。
西垣所長から 山崎さんへ |
山崎さんがポピーに移動してからまる1年が経過します。言わずと知れた(一目見たらだれもが分かる)ムードメーカーです。次期所長のを狙う山崎さんですが、さすが増田所長の愛弟子、支援においてもとても頼りになる存在で私も勉強させてもらっています。山崎さんは、もともとパソコンが得意なこともあり、所長業務の吸収も早いです。マネジメントや管理業務をたくさん学んで欲しいので、指導に熱が入ることもありますが、持ち前の明るさで頑張ってくれています。今後の活躍も楽しみです。 |
---|