バウムカウンセリングルーム

体験記

11/8
名前 三田侑弥
所属 指定就労継続支援施設ネリネ
趣味 ゲーム、ドライブ
目標、
挑戦したいこと
ゲームのイベントに沢山参加することです。
新海所長へ一言 ネリネに来てから毎日楽しく、こんなにノリが良い職場は他にはないと思うくらい、とても楽しい職場です。そんな職場で働けることがとても嬉しく毎日楽しく仕事をさせてもらってます!楽しいだけではなく、ちゃんとやる所は締めメリハリがあるので、そういった雰囲気作りをしてくれる新海所長に日々感謝してます。

三田さん出勤。今日は珍しく上司よりも早めの出勤です。朝礼まで同じ職場の職員さんとまったりすごしていました

朝礼後、今日は朝送迎へ行ってきます!安心・安全運転の三田さんです!

送迎から帰ってきたらご利用者様の作業開始です!
いつもアパートの清掃作業で外に出ていることが多い三田さんですが、午前は清掃業務の予定がなかったので、ネリネで現場を回してくれました。

ご利用者様の持ち物をなくさないようにテプラでお名前シールを作るその顔は真剣です…!

そんな三田さんの最近のお気に入りグッズはこのねこちゃんのスリッパです!買ったばかりのねこちゃんスリッパ。

午前中の作業はあっという間に終わってしまいます。ご利用者様の昼食準備も職員の仕事です。20名以上の昼食準備を華麗にこなしていく三田さん。さすがです!

ご利用者様の昼食準備のあとは三田さんも休憩です!
今日のお昼ご飯はカレーですね!(※昼食休憩時のご飯は一人ずつ食べています。)

途中で熱くなったのか重ね着を脱ぐ…本気モード!
白シャツがカレーで汚れないか心配でしたが、きれいに食べていました。

たくさん食べたら眠たくなる三田さん…。頑張ってピース……。

さて、午後からはアパートの清掃作業へ向かいます。高圧洗浄機は三田さんの相棒です。

閉所後、今日は個別支援会議がありました。ご利用者様の些細な変化を共有したり、他の職員が出した情報について積極的に質問をしたりするなど、入社2年目の先輩としての姿勢を見せていきます!

会議が終わったら托鉢・環境整備の時間です。
お掃除大好きな三田さんは人一倍きれいにしてくださっています!

明日はお客様がいらっしゃるので、ウェルカムボードの準備もしていきます。力持ちアピールですね!

環境整備のあとは面談です!最初の頃よりも自分の頑張ったことアピールをたくさん話してくれるようになってきました!

面談後は「車の掃除をします!」とのことで車の掃除を行ってくれました!いつも大事に使っているものを大切に思う気持ち…素晴らしい……!

さて、あっという間の1日でした。本日もお疲れ様でした!


新海所長から
三田さんへ
いつも優しくて、気遣い上手で、ネリネの輪の中心にいる三田さん。施設外の清掃作業も月に何十回もあるのに文句も言わず、大変な作業にもかかわらず積極的に行ってくださり、本当に助かっています。また、みんなの苦手な所もしれっとこなしてくれていること、知っています。今のネリネのみんなが笑顔でいられるのも三田さんのおかげです。感謝します。いつもありがとう!!これからもよろしく!
バウムカウンセリングルーム