バウムカウンセリングルーム

体験記

1/10
名前 加古瑞葉
所属 指定共同生活介護ミモザ
趣味 犬を愛でる
目標、
挑戦したいこと
大きな目標としては事業所を任せてもらうことです。「所長になりたい」と入社してすぐのときから話していて、現場業務を覚えながら同行の日に所長業務を少しずつ教えていただいているので、所長業務をできるようにしていきたいです。
磯部所長へ一言 困ったときはどんなに忙しくても必ず話を聞いてくださって時には解決策を示したり、言葉では言わなくとも背中で示してくださるのでどんな言動も見逃したくないくらい見てるだけいつも多くのことを学ばせて頂いています。本当に尊敬と感謝に溢れています。いつもありがとうございます!

13:00
ミモザのスーパーエース特技転倒お姉さんが出勤されました!

出勤後まずは職員全員で朝礼です!
挨拶をして、前日の特記・申し送りや当日のスケジュール確認等を行います。瑞葉さんは所長補佐ですので、朝礼の進行や確認事項は基本的にはお任せしており、特にスケジュールを組むのがとても上手なので漏れもなく助かっています。

朝礼の中には経営計画書の読み合わせの時間があります。現在はコロナの影響で黙読になっていますが、毎日決められたページを全員で音読します!

続いて托鉢・環境整備の時間です。
朝礼後、職員全員で各棟各ユニットの清掃を行います。

続いてご利用者様の食事発注の確認と仕分けを行います。クレームにも繋がりやすい部分なので、漏れが無いようしっかりチェックしてくださっています!

14:00
事務業務の時間です。ご利用者様に関わる手続き書類の作成、役所・医療機関への電話連絡等行います。

17:00
ご利用者様への食事提供後、服薬のため各ユニットを回ります!飲み忘れがあるといけないのでこちらも入念にチェックをします。

この後は各ご利用者様の居室に伺い、夜間の巡回をしていきます!毎日の個別支援を行ったり困りごと等をお聞きしたり、コミュニケーションを取る時間になります。

ケース記録の記入、日々の特記事項をまとめた後、夜勤者の方への申し送りを済ませて本日の業務は終了です。お疲れ様でした!!


磯部所長から
加古さんへ
4月から新卒として入社されてからはや1年が経とうとしている事に驚いています!ご利用者様と向き合う姿勢、補佐としての働き方、全体を見て動ける視座の高さどれをとっても1年目とは思えないのでいつもプルプルしています。さぞかし上司も優秀なんだろうなあ〜!(草)
後輩でありながら価値観や考え方が似ていて責任感も強く、何よりゲラでめちゃくちゃ面白くて多動な瑞葉さんが自分は大好きです!!今後も楽しい事、大変な事沢山あると思いますが、礒部はこれからも圧倒的瑞葉の味方人生を送るつもりなので宜しくお願いします!
バウムカウンセリングルーム